RT部会の段級制度

RT部会にも段級制度があります。しかし、何点とれれば何級(何段)取れるのか、ご存知ない方も多いかもしれません。
ということで、今回は段級制度について情報共有させて頂きます。

RT段級制度

段級審査は公式大会、選手権、記録会、西日本大会(1級まで)、および段級審査会(1級まで)で 受験できるものとする。

補足1) 2017.06.27
ランニングターゲット競技における段級評価基準点が正式に改訂されました。
同時に6級及び7級の評価基準点も制定されました。新たにRT競技をはじめられる方は是非挑戦してみて下さい。

補足2) 2018.06.16
ランニングターゲット競技における段級評価基準が再改訂されました。
2018年1月、新たなISSFルールに基づきAR40発競技がAR60発競技に統一されたことを受け 国内段級評価基準においてもAR40(女子)基準を廃止しAR60に統一したものです。 …まぁ、段級なんて日本国内独自基準なんだし、慌ててISSFに追随する必要も無かったと思うのですが(笑)





【略語説明】
LB40:ラージボア(センターファイア) 40発
SL40:スラッグ 40発
SB60:スモールボア(リムファイア) 60発
AR60:エアライフル 60発


【補足】
1級までは飛び級(いきなり1級の審査をうけることも)可ですが、初段以降は 地道に1段ずつ積み上げていかなければなりません。


(ご参考)段級位証書

1級のものですが、ご参考に…
より高段位のものは、I崎さんのブログやB野さんの応援ページで紹介されています。
これの唯一の自慢は麻生元総理のお名前が入っていること。一般の方々にはウケがいいです。

よーしっ今度はARで1級取るぞ!



(ご参考)

大きさを紹介する為、22LR実包と比較しました。
段位が上がるとともに、少しずつ豪華さも増してゆくようです。



初段、及び二段章をゲットしました。('17.05.14)
ケースは段位章の方が豪華そうですが…意匠は1級章の方が好みです。 なんだか社章っぽいし(笑)



'17.04.16 初段認定
'17.05.14 二段認定
'17.07.23 三段認定
'17.09.03 四段認定
'18.04.15 五段認定
'18.11.25 六段認定
'19.04.14 七…(笑)



inserted by FC2 system